3月4日流氷情報
こんにちは!チミヤ☆でございます。
3月は発達した低気圧の影響で暴風雪からのスタートになりましたね。
冬の終わりが見え始め春の訪れを感じられるのはもう少し先でしょうか?
春が待ち遠しいですね!
暴風雪は困りますが、北風が強く吹いたおかげで流氷が戻ってきました!
3月3日昨日の午前9時ころの流氷
小さく細かい流氷が岸に接岸しており沖の方に本体?が見えております。
網走港方面
知床方面
本日3月4日午前8時30分現在
少し沖へと後退しております。
氷が細かく小さいのがわかります。
オホーツク海の青と流氷の白のコントラストが綺麗です。
週末は気温が上がる予報が出てますのでますます沖へと後退してしまいそうです。
今年は大きな流氷がびっしりとオホーツク海を埋め尽くすという景色は
見られそうにありません。
これも環境の変化なのですかね・・・。
春は待ち遠しいですが流氷ももう少し見ていたいと思う今日この頃です。
ではでは!チミヤ☆でした。